赤城山レンゲツツジを見たあと、フラワーパークにも立ち寄ってきました。
ブログを見ると実に1年7ヶ月ぶり、お目当てのヒメサユリは 花が終わったあとなのか、今年は見当たりませんでした。 同じエリアに蕾を沢山つけたササユリがかなりの数で立ち並んでいました。 ![]() 帰りに入り口で「開花したらHPに載せてください」とお願いして来ました。 これで見逃すことはないでしょう。 赤城山散策だけでかなり疲れていたのですが、昼ごはんを食べて、頭痛薬を飲んだら 又元気が出て、園内を一回りしました。 写真の数が多いので集合写真を載せます。 パークタワーとフラトピア大花壇 ① ![]() ② ![]() 日本庭園 ③ ![]() 四季のエリア・・・ここでササユリを見ることが出来ます ④ ![]() 観賞温室・・・珍しいヒスイカズラが見られます ⑤ ![]() バラ園 ⑥ ![]() ⑦ ![]() 紫陽花園・・・見頃までもう少し ⑧ ![]() 香りの散歩道 ⑨ ![]() イングリッシュガーデン ⑩ ![]() ロックガーデン ⑪ ![]() ▲
by cosumosu52
| 2010-06-22 13:24
| 群馬フラワーパーク
バラ園の隣は香の散歩道やイングリッシュガーデンがあります。
イングリッシュガーデンエリアのススキです。 秋といえばススキですね。 ![]() ![]() 木陰に咲いていたコンギク、この色、花ビラ、とても愛らしいです。 ![]() ![]() これは何といったかなぁ、以前はすんなり出た名前もみんな忘れてしまいました。蜘蛛の糸が虹色に光っています。 ![]() 白丁花・・・1センチにも満たないような小さなおはなです。 ![]() 始めてみるお花ですがレオノティス(和名 カエンキセワタ)というそうです。しそ科 ![]() ナスタチューム(金蓮花)、これはすんなり名前が出てきました。 ハーブで、食べるとピリッと辛いのです。 ![]() ルドベキア・タカオ・・・教えていただきありがとうございます。(ルドベキア・トリコロ-ルもそっくりです。) ![]() ![]() ▲
by cosumosu52
| 2008-10-31 02:49
| 群馬フラワーパーク
|
Comments(8)
初夏のバラを見られなかったので真っ先にバラ園に直行しましたが、
秋バラは花びらや葉は一寸くたびれた感じで見栄えはよくないのですが、 秋空に向かって元気いっぱいでした。 良いお天気だったので背景に青空を多く取り入れてみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by cosumosu52
| 2008-10-29 22:10
| 群馬フラワーパーク
|
Comments(23)
ロマンチックサマーショー
イベント温室では8/31まで「ロマンチックサマーショー」が開催されていて、 バラやルリマツリ、紫陽花、ギボウシなど、白や紫色の清楚なお花の ガーデンです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これは紫陽花園の近くで咲いていた花 錦糸梅? ![]() ![]() ![]() ▲
by cosumosu52
| 2008-06-28 23:02
| 群馬フラワーパーク
|
Comments(24)
▲
by cosumosu52
| 2008-06-26 21:09
| 群馬フラワーパーク
|
Comments(20)
▲
by cosumosu52
| 2008-06-24 22:14
| 群馬フラワーパーク
|
Comments(20)
先日咲いていたオトメユリ(ヒメサユリ)とは違って
今度は一寸背の高いユリが咲いていました。 オトメユリとは葉の付き方が違っています。 何というユリでしょうか。 ひょっとして憧れのササユリ? どなたか教えてください。 「お尋ね花」で教えていただきました。 「ササユリ」と判明しました。 憧れのササユリを身近に見ることができ とても嬉しいです。6/26追記 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by cosumosu52
| 2008-06-24 22:13
| 群馬フラワーパーク
|
Comments(2)
▲
by cosumosu52
| 2008-06-22 23:55
| 群馬フラワーパーク
|
Comments(22)
|
以前の記事
カテゴリ
全体 クルーズ 桜 我が家の庭から 山野草 野鳥・白鳥 レンゲショウマ 赤城山 コスモス 蓮・古代蓮の里 彼岸花 紫陽花 群馬フラワーパーク 冬桜 紅葉 韓国旅行 玉原ラベンダーパーク アルプの里 祭り 花火 赤城自然園 グアム旅行 フランス旅行 旅 七草寺 朝陽・夕陽 写真クラブ 人物・孫 イギリス旅行 紅葉と富士山 未分類 フォロー中のブログ
花追い日記 生きる詩 生きる歓び Plaisi... 琵琶湖から-3 花に想いを!! 気ままにフォト日記2 生き急ぐ女 My favorite ... 四季彩 【匠のデジタル工房・玄人専科】 kanちがい! by <... Nick's Photo... Fiorista Dol... つれづれなるままに ファイト~ ・・・花に想いをのせて・・・ 四季燦々 二匹とふたり 天気晴朗なれど~ J-Time 長州より発信 花鳥風月 III 自然のキャンバス フルール花写真教室 さもない日々の暮らしの中... 新パンダごはんの窓 Rabbitjumpの草原 星降る街から たぬ代とだんなのブログ ハチミツの海を渡る風の音 ぐみのき山のうた chacoと綴る散歩日記... aki-akyフォトグラフ 今日も元気でCiao! 私 花月写真館 夢総花~壁紙ブログ 好奇心旺盛なおかんのひと... ある日の思い出で 温 泉 記 素敵なバラとお花達 マリーあんころネットの部屋 時の流れのままに Reon with LR... 時々の花Ⅵ 花*cafe 油絵画家、永月水人のAr... スケッチ感察ノート (N... 地域情報発信基地in高知 小さな風景への想い 光と風の中で HIROKOHALL2 tarzan GO!GO... 気まぐれデジカメ himakan phot... しまさんのフォトブログ 農村の風 Le Loup Blanc ☆四季の花と風景☆ あいのみふぁーむ リンク
【本館】 秋桜の部屋 【エキサイト以外のブログ】 Parkcity-Sakura HappyNest In America 老人のパソコン日記 my holiday |
ファン申請 |
||